top of page
会議室でのミーティング

​コンサルティングの流れ

​~ゆっくり、じっくり、丁寧にご対応します!~

01.職場の健康づくりに関する無料相談

クライアント様からご相談受付

​(​必要に応じてメールでやり取り)

事務所来所にてお話し(1~2時間)

02.職場の健康づくりのご提案

クライアント様からご相談受付

会社訪問又は事務所来所。対面にて詳しくご相談内容をお伺い。

会社訪問にて職場視察、経営陣や産業保健スタッフの方とお話し。(都内のみ)

課題把握​と私がここまでで気づいたことや提案できることを報告。

03.継続契約、健康づくりの実施支援

コンサルティング継続ご希望ございましたら、ご契約致します。
クライアント様との対面頻度は2週間に1回~月1回(1回1~2時間、場所は会社訪問(都内)or事務所来所)です。

経営陣や産業保健スタッフとのミーティングを軸に、職場巡視や社員の方へのヒアリングを行います。その内容を元に事務所にて解決策の推考を行い、次の対面時にご提示致します。

 

経営陣自ら計画し、実施し、振り返り、職場環境をスピンアップさせていく過程を全力サポートしていきます。

​方針その1

大手コンサル会社が行うようなITを駆使した統計やデータ分析は行いません

 

社外の立場から実際に目で見て肌で感じて気が付くことがあります。洞察力と俯瞰力と専門知識のある、個人のコンサルタントだからできる、現場の状況に応じた個別具体的で実行可能な解決策を模索します。

​方針その2

分かりやすい説明を心がけます!

契約中、メールでの​質問等は積極的に受け付けます!!

個別のご要望があれば柔軟に対応致します。​

​お問い合わせ

電話番号

​(平日9:00~19:00)

事務所名 Systemic Wellbeing Design for Companies

登録番号 厚生労働大臣登録 保 第7473号

     労働衛生コンサルタント(保健衛生)

代表   髙桑 千絵子

​所在地  〒207-0015​

      東京都東大和市中央4-853-6グリーンビル2 2階

bottom of page